1. >
  2. >
  3. 通帳を1つにまとめていませんか?

通帳を1つにまとめていませんか?

認印

3つの用途に分ける

お金を貯めたくても、なかなか貯まらないという人は、給与の振込口座や、あらゆる料金の引き落とし口座を1つの通帳にまとめて管理している傾向が強いです。
銀行を上手に使い分けることで、お金を貯めて増やしやすい仕組みを作れますので、ぜひ試してみてください。
その方法とは、銀行口座を「使う」「貯める」「増やす」の3つの用途に分け、管理しやすくする方法です。
全ての用途を1つの口座で管理してしまうと、線引きが曖昧になってしまうため、結果的に貯蓄にお金が回らない結果に陥りやすくなります。

給与が振り込まれる口座をメインバンクにして、使う口座に設定し、光熱費や通信費、クレジットカード代金の引き落としを集中させることで、家計管理がやりやすくなるメリットがあります。
また、貯める用の口座には、メインバンクに振り込まれた給与から自動引き落としされるように積み立て貯金を設定しましょう。
「使う」「貯める」「増やす」には、それぞれ適した銀行選びをすることがポイントです。
上手に活用することで、お金の管理をしやすく、貯めやすくします。

使うための口座

メインバンクには、給与が振り込まれ、そこから諸々の引き落としを行います。
家計管理の中心となる銀行口座になりますので、ATMの利用料がかかったり、振込手数料が高い銀行を避けるようにしましょう。
金利が低くても、優遇サービスを上手に活用して、ATM利用料をタダにできたり、振込手数料も不要になる銀行を選ぶといった工夫で使いやすくしましょう。

貯めるための口座

2つ目の貯めるための口座の場合、大手銀行よりも高い金利設定のネット銀行などがおすすめです。
ネット銀行なら、コンビニATMの利用料や振込手数料も無料だったり低い設定額になっているので、貯める口座として非常に有効です。
あるいは、都市銀行の自動積立口座もチェックしてみてください。
メインバンクから無料で自動入金できるサービスや、自動積立定期の有無を確認し、上手く使い分けましょう。

増やすための口座

最後に増やすための口座を作ります。
お金を増やす方法は、まず節約に始まり、運用するお金が貯まったら、運用に回す流れが基本です。
この場合、地方銀行のネット支店を利用するか、ネット銀行の口座のチョイスがおすすめです。

高い金利で預けたい場合は地方銀行のネット支店に、海外によく行くという人は外貨預金ができるソニー銀行というように考えることができます。
投資で運用を考えるなら、ネット証券がグループ内にある住信SBIネット銀行や楽天銀行を選ぶと、証券口座との連携がしやすく、金利アップの特典もありますので、銀行を慎重に選び、用途に合わせて最適な銀行を利用することがポイントです。